【人気記事】今すぐに3万円稼ぐ方法を解説

貧乏になる趣味5選とお金がかからないおすすめの趣味とは?

貧乏になる趣味とは?

※信頼できるソースをもとに記事を作成しています。一部、プロモーションが含まれる場合があります。

趣味は日々の生活を彩ってくれる素晴らしいものです。

いっぽうで貧乏人がしがちなお金がなくなる趣味もいくつかあります。

本記事ではそうした貧乏になりやすい趣味はもちろん、高所得者の趣味やお金がかからないおすすめの趣味を紹介いたします。

ぜひ、最後までご覧ください。

目次

【注意】貧乏になる趣味5選

貧乏になる趣味は共通する特徴があります。

その特徴とは、依存性がありかつ長期的に見て精神面あるいは肉体に悪影響があるものです。

それではさっそく解説していきます。

①パチンコ

パチンコのイメージ画像

パチンコを趣味としている人は要注意です。

パチンコで最も危険なのは時々感じることができる「儲け」の感覚です。

トータルでは負けているのに、「儲け」の感覚によってパチンコに強く依存してしまいます。

パチンコを趣味とするなら、かならず損をするという事を念頭において楽しむ必要がありますよ。

②競馬・競輪・競艇

パチンコとおなじくギャンブルである競馬・競輪・競艇などの趣味もほどほどにしておきましょう。

競馬・競輪・競艇などは少額からでもかけることもでき、迫力もあるため多くの人に人気があります。

しかし、勝った時の快感が忘れられず借金してまで続けてしまうなどの依存性もあります。

観戦して一喜一憂するのも楽しいかもしれませんが、こちらの趣味もほどほどにしておいた方がいいでしょう。

勝った時に放出されるドーパミンによって、ギャンブル依存症になります。頻度が多ければ多いほど依存しやすくなるので、ほどほどにしておきましょう。

③お酒・たばこ

たばことお酒のイメージ画像

お酒やたばこも貧乏になりやすい趣味のひとつです。

お酒やたばこは依存性が強く、毎日たばこやお酒を購入してしまい出費がかさみます。

たとえば、煙草を1週間に5箱吸っている場合、月間約12,000円の出費になり年間で見ると144,000円もの出費になります。

さらにお酒やタバコは健康に悪影響があり、結果的に医療費もかさんでしまいます。

お酒やたばこに依存すると貧乏まで真っ逆さまなので、趣向品との付き合いは慎重にしましょう。

④コレクション

コレクションもお金がかかるため、はまってしまうと危険な趣味の1つです。

というのも、コレクターには「1度の出費が多い」×「購入頻度が多い」という人がほとんどであり、思っている以上にお金がかかります。

しかも、物欲を満たすという行為が習慣化されてしまっており、一度収集が癖になってしまうとやめるのはかなり難しいです。

「集めること」を目的にしてはいけません。

本当に好きなものだけを購入するようにしましょう。

⑤SNS

SNSのイメージ画像

現代人は誰もがやったことがあるSNS。

しかし、そんなSNSも見すぎると貧乏になってしまいます。

SNSの見すぎによるデメリットは以下の通り。

  • SNSからのうっかり買いが増える
  • 人の持っているモノが欲しくなる
  • 写真映え・見栄のための購買が増える
  • 他の人と比較してしまう癖ができる

特に画像や動画で感情を強く動かせるインスタなどのSNSの見過ぎは厳禁。

人との付き合い上、切っても切り離せないSNSですが依存だけはしないように注意しましょう。

自分の趣味を見直してみよう

黒板の画像

趣味は生活を彩るために必要不可欠です。

しかし、時間とお金を費やしすぎてしまっては元も子もないですよね。

ここで一度、自分の趣味を見直してみましょう。

たとえば、映画やドラマ・アニメ・スポーツ鑑賞が趣味なあなたはサブスクを契約しすぎていませんか?

「あまり使っていないサブスクがある‥」という人は今すぐ使わないサブスクを解約しましょう

アウトドア系の趣味もお金がかかることが多いですよね。

そうした趣味も道具や場所、回数を見直すことで大幅に支出を減らせるかもしれません。

このように早いうちに趣味にかけるお金を見直して支出をおさえることが大切です。

また、お金や仕事につながる趣味に挑戦してみるというのも1つの手です。

お金になりやすい趣味はこちらの記事で紹介しているので是非ご覧ください。

逆に高所得者に人気の趣味は?

低所得者ではなく、高所得者の人気の趣味は一体何なのでしょうか?

ここでは実際に雑誌「プレジデント」による年収500万円未満・年収2000万以上の各150人のアンケート結果を見ていきましょう。

プレジデント社による年収ごとの趣味のアンケート結果
PRESIDENT 2017年5月15日号より引用

おおざっぱに見ると高所得者の方がアクティブな趣味が多い印象です。

特に印象的なのは年収500万円未満の趣味に買い物・ファッションコスメがランクインしていること

お金持ちほど買い物していそうなイメージですが、高所得者ほどお金に関してシビアに考えている姿勢が伺えますね。

また、高所得者ほど実益を兼ねた趣味になっており、低所得者よりもストイックな姿勢を持っているようです。

これだけはやっておきたいおすすめの趣味

お金がかからない趣味の例として、少額投資・スポーツ・読書・写真撮影・ブログなどがあります。

  • 少額投資

2024年からは新NISA制度もはじまり、少しでも投資に触れておきたいところ。

とはいっても、十分な知識もないまま投資をはじめると損する可能性もあります。

そのため、「数百円から始められる少額投資×投資に関する勉強」をしてみましょう。

スマホで少額投資をするならが松井証券がおすすめ。非常に使いやすく、数百円から投資ができるのが最大の特徴です。

  • ②写真撮影やブログ

写真撮影やブログはお金がかからないどころかむしろ工夫次第でお小遣い稼ぎにもなります。

たとえば、写真ACというサイトに写真素材を投稿することで画像のようにお金を稼ぐことも可能です。(1pt=1円)

写真ACにおける収益額

ブログは開設費用こそ掛かりますが、広告を張り付けることで収益化することも可能。

などのレンタルサーバーを使えば誰でも簡単に始めることができます。

このように単にお金がかからないだけではなく、健康に良い趣味やお金や仕事につながる趣味に挑戦していくことが大切です。

こちらの記事ではお小遣い稼ぎになる趣味を12コ紹介しているのでぜひご覧ください。

まとめ:貧乏になる趣味ではなく、貯金ができる趣味を!

お金がかからず、かつ自分の生活が豊かになるような趣味を見つけることができれば経済的な余裕を手に入れることができます。

そうするとストレスも減り、余計なお金を使うことも減るでしょう。

また、お金がかからないだけではなく、実益につながる趣味に挑戦してみるのも良いでしょう。

とにもかくにも、行動してみることが大切です。

本サイトでは主にお金の知識やブログ・副業の情報を中心に発信しております。

自由に快適に閲覧することができるのでぜひ他の記事もご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

副業とお得情報をこよなく愛する会社員。日々の生活の中で見つけた知恵や工夫を発信。Webライター、オンライン秘書、在宅コールセンターなど多様な副業経験あり。FP3級。簿記3級。TOEIC870点。

目次