※信頼できるソースをもとに記事を作成しています。一部、プロモーションが含まれる場合があります。
月1万円稼げる副業15選!スマホでできる副業や不労所得になる副業とは?
副業で月1万円稼ぐことはスキルがない方でもそれほど難しくありません。
本記事では以下の3つの副業に分類して月1万円稼げる副業を紹介しています。
副業の始め方やデメリットにも踏み込んで解説しているので、ぜひ参考にしてください。
未経験×在宅でも月1万円稼げる副業6選
ここでは未経験かつ在宅でも月1万円の収入をねらえる副業を6つ紹介します。
①在宅での事務作業
未経験でも在宅で稼ぐことができる事務作業。
データ入力や文字起こしなど様々な事務作業があります。
確実にコツコツ月1万円を稼ぎたい人は事務作業に挑戦してみましょう。
事務作業の始め方
- クラウドソーシングサービスに登録する
- 自分に適した案件に募集
- 案件を獲得したら確実にこなして報酬をゲット
事務作業に応募するなら手数料が安い「クラウディア」に登録しましょう。
はじめのうちは応募しても落ちてしまうことがよくありますが、根気強く応募し続けるのが大切です。
1件でも実績を作ることができればその後はスムーズに案件を獲得できるでしょう。
②Webライター
Webライターとはその名の通り、web上の文章を専門に書くお仕事です。
文章さえ書ければ挑戦できるので、ハードルが低く初心者にはおすすめです。
はじめのうちは稼ぎにくいですが、慣れれば月に1万円稼ぐことは難しくありません。
Webライターの報酬について
Webライターの報酬は1文字当たり〇円と決まっていることがほとんど。
報酬の目安は以下の通りです。
WEBライター経験歴 | 文字単価(目安) | 時給目安 |
---|---|---|
1~3ヵ月 | 0.5円~0.9円 | 500~900円 |
3~12ヵ月 | 1.0円~1.5円 | 1,000~1,500円 |
1年以上 | 1.5円~ | 1,500円以上 |
はじめのうちは中々稼げませんが、実績を作ったり交渉をすることで徐々に文字単価を上げることができます。
また、WebライターにもSEO対策やある分野の専門知識があればより重宝されます。
Webライターに挑戦してみたいという人はこちらの記事をご覧ください。
③在宅コールセンター
在宅で電話業務をすることで稼げることはご存じですか?
「コールシェア」を利用すればわずかなすきま時間でも、高い報酬を狙うことができます。
多くの案件が出来高制ですが、時給でいうと1,000~2,000円程度稼ぐことができるので、月1万円稼ぐことはそこまで難しくありません。
実際に在宅コールセンターで働いた体験談はこちらの記事から確認できます。
在宅コールセンターの始め方
- 「コールシェア」にアクセス
- 無料会員登録を済ませる
- 初回ヒアリングを受ける
- 研修等を受けて業務スタート
スムーズにいけば1週間~2週間ほどで業務を始めることができます。
コールシェアはサポート体制が万全なので、順当にいけば問題なく稼ぐことができるでしょう。
④ゲーム・アプリテスター
ゲーム・アプリテスターは、「ゲームやスマホアプリの動作チェック」を専門に行う仕事です。
これは、アプリ開発企業がサービスリリースやアップデート前に、バグがないか最終確認したいときに求められる仕事になります。
最近、アプリやWebサービス、ゲームの多様化によりテスターが求められています。
ゲーム・アプリの開発に興味がある人はテスターにチャレンジしてみましょう。
ゲーム・アプリテスターの始め方とは
ゲーム・アプリテスターに応募する方法は以下の通りです。
- クラウドワークス などのサービスから募集に応募する
- アルバイト求人ラコットなどの求人サイトから応募する
- ゲーム・アプリ制作会社の公式HPを確認する
ゲームアプリテスターの応募方法や収入などのリアルな声はこちらの記事で紹介しています。
気になる方はこちらの記事をご覧ください。
⑤スキル販売
月1万円稼ぎたい人にとってスキル販売の副業はとても人気があります。
「スキル販売」といっても決して高度なスキルが必要なわけではありません。
たとえば、以下のようなスキルを販売することができます。
- イラスト・ロゴ作成
- Webサイト制作
- 音楽・動画制作
- ライティング
- 悩み相談
- 3Dモデリング
- 占い
- 似顔絵
悩み相談や占いなどもとても人気があるジャンルなどで人の話を聞くのが得意!という人は挑戦してみるといいかもしれません。
スキル販売するには?
スキル販売するにはスキルシェアサービスに登録する必要があります。
さまざまなサービスがありますが、手数料が他社と比べて安く利便性が高いクラウディアがおすすめです。
⑥【女性限定】美容品モニター
美容品モニターとはエステや化粧品を実際に体験して、アンケートに答えることで謝礼をもらえるお小遣い稼ぎのこと。
企業側がサービス品質の向上や化粧品のテスト、競合調査を目的にこうしたモニターを募集しています。
1回につき1,000〜5,000円の謝礼でガッツリ稼げるわけではないですが、化粧品や脱毛等をしながら月1万円を稼ぎたい人は挑戦してみるといいでしょう。
美容品モニターの始め方
- モニターお試しサイトに登録する
- 説明会に参加する
- モニターに申し込む
モニターの募集サイトは「ヴィーナスウォーカー」がおすすめです。
スマホでもOK!月1万円稼げる副業5選
ここではスマホでも手軽に取り組める月に1万円稼げる副業を5つ紹介します。
パソコンがない人やすきま時間に副業に取り組みたい人はぜひご覧ください。
①懸賞
懸賞に応募したことはありますか?
懸賞といえば、はがきでの懸賞が一般的ですがネットでの懸賞もあります。
【ハッピーアイランド】 は商品やサービスのCMを視聴することで無料でネット懸賞に応募できるサイトです。
ネットで手軽に応募できるだけではなく、様々なカテゴリーの懸賞を常時募集しています。
ちょっとした隙間時間に懸賞に応募したいという人は【ハッピーアイランド】 を使ってみましょう。
②ポイントサイト
ポイントサイトも手軽に始めやすく人気がある副業の1つです。
サイト内で無料会員登録やアプリのダウンロード、サービスの利用をしてポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは現金や電子マネー、ギフト券などと交換することが可能です。
ポイントサイトのメリット
ポイントサイトは無料会員登録やクレジットカードの作成や口座開設を駆使することでお金を使わずに月に1万円を稼ぐことができます。
もちろん、普段使う商品やサービスをポイントサイト内から利用してポイントを貯めることもできます。
ポイントサイトの始め方
登録が無料で案件が多いポイントサイトを中心に利用しましょう。
ECナビは使いやすく、還元率が高いのでおすすめです。
③スマホゲーム
ゲームを通してお金を稼げるアプリをご存じですか?
たとえば、PLAYTIMEは、無料ゲームをプレイしてお金を稼いだり、現金報酬を獲得したり、ギフトカードを獲得したりできるアプリです。
レビューが比較的良く、短期間で高額報酬をゲットできる事例もあります。
こうしたアプリをうまく使うことで月に1万円稼ぐことができるかもしれません。
ゲーム好きな方は覗いてみるといいでしょう。
④セルフバック
手軽に月1万円を稼ぎたいなら「セルフバック」がおすすめ。
自己アフィリエイトを使えば、自分でサービスや商品を利用することで報酬を得ることができます。
クレカの申し込みや無料会員登録を行えば、簡単に報酬を得ることが可能。
そのため、出費なしで1万円稼ぐのはかなり簡単です。
自己アフィリエイトでは、A8.net が案件数が多く無料で会員登録できるのでおすすめです。
⑤【スマホでOK】ストックフォト
写真を撮るのが好きな人はフォトストックサービスを使って稼ぐのがおすすめです。
ストックフォトとは写真やイラストなどの画像素材のこと。
写真ACなどのサービスを経由して、写真を販売することでお金を稼ぐことができます。
ストックフォトで継続的に報酬を得たい人はphoto.ACを利用しましょう。
1DLで3.25円ですが、ダウンロードされるたびお金になるため継続的に続ければまとまった収入を自動的に得られるようになります。
フォトストックサービスで稼ぐ2つのコツ
写真販売で稼ぐコツは大きく分けて2つあります。
まず1つ目はたくさんの写真の販売すること。
たくさん写真を販売することで売れる確率が上がるだけではなく、おすすめに表示されやすくなります。
2つ目はシチュエーションを決めることです。
フォトストックサービスで写真を探す人は「○○している写真を使いたい」「○○のイメージ画像」がほしいなど明確な目的をもとに写真を探しています。
そのため、「何をしているのか」「なんのイメージ画像なのか」を明確に決めて写真撮影することでよりダウンロードされやすくなるでしょう。
不労所得になるかも?月1万円稼げる副業4選
ここでは不労所得になるかもしれない月1万円稼げる4つの副業を紹介します。
不労所得に興味がある人は是非ご覧ください。
①スマホでもできる少額投資
株式や債券、不動産や仮想通貨に投資をしてお金を稼ぐ方法もあります。
近年では、大手証券会社が中心にスマホで少額から投資できるサービスが増加中。
気軽に始められることやリスクが小さいことから、サラリーマンや主婦などさまざまな人が少額投資をはじめています。
スマホで投資をするならウィブル証券がおすすめです。
世界で4000万DLされた投資家にも人気の投資アプリです。
②ブログ
ブログは誰でも始めやすく、一度収益化できれば安定した収入になりやすいです。
そのため、コツコツと作業しながら月1万円を継続的に稼ぎたい人におすすめ。
このレベルまで稼げるようになれば、あとは最低限のメンテナンスで収益を維持することができます。
ブログの始め方は?
ブログを始めるには以下の4Stepが必要です。
- レンタルサーバーの契約
- 独自ドメインの取得・設定
- SSL化等の設定
- ワードプレスをインストール
難しいように見えますが、動画解説を参考にすれば誰でも簡単に取り組めます。
レンタルサーバーは国内シェアNo.1のエックスサーバーを利用しましょう。
エックスサーバーでのブログ開設でわからないことがあればこちらの動画がおすすめです。
③駐車場・自動販売機
月1万円の不労所得が手に入る可能性を秘めた副業、それが自動販売機の設置と駐車場経営です。
自動販売機ビジネスでは、自身が所有する土地や借りた土地に自動販売機を設置し、商品を販売することで収益を得ることができます。
飲料や煙草から雑誌まで、商品のバリエーションは幅広く、特に飲料の自動販売機が一般的です。
駐車場経営は、月極駐車場やコインパーキングの形態でスペースを貸し出し、不労所得を得る副業です。
この副業は初期投資が必要な一方で、集客が見込める立地であれば、月1万円以上の収益も期待できます。
④シェアリングサービス
日々の生活で、使っていない車やブランド品、空き部屋などはありませんか?
実は、それらをシェアして収入を得られるサービスがあります。
たとえば、ブランド品を貸し出してる業者に自分のブランド品を貸し出し不労所得を得るということも可能です。
シェアリングサービスは、空き資産を有効活用し、手軽に不労所得を得られる可能性を秘めた副業です。
リスクを考慮したうえではじめるか検討してみましょう。
副業で月1万円稼ぐために必要な3つのポイント
副業で月に1万円稼ぐためにおさえておきたいポイントが3つあります。
ポイントを押さえて副業で安定した収入をつくりましょう!
1.自分の長所や生活にあった副業を選ぶ
副業で最も大切なのは自分が続けられそうな副業を選ぶことです。
文章を書くのに苦手意識があるのにブログやWebライターを始めたり、人と話すのが苦手なのに在宅コールセンターなどの副業を選んではいけません。
自分に合った副業を探すように心がけましょう。
2.初期費用や維持費が少額な副業を選ぶ
はじめのうちは初期費用が少額な副業を選びましょう。
たとえば、初期費用の必要な副業として以下のようなものがあります。
ブログ | 年間維持費:約1万円 |
---|---|
在宅コールセンター | 機材費:3,000円~5,000円 |
少額投資 | 手数料+投資費用 |
自動販売機の設置や駐車場の設置も土地代や維持管理費として初めに数百万円必要なケースもあります。
こうした初期費用が必要な副業に関しては慎重に取り組むようにしましょう。
3.はじめは稼げなくても焦らない
アルバイト以外の多くの副業でははじめから安定して稼ぐのは非常に難しいです。
はじめの数週間は焦らずに成功している人のまねをしたり、実績をつくるなどの作業に取り組みましょう。
ちなみに稼ぐのに時間がかかる副業としては、ブログやスキル販売、Webライターやストックフォトなどが上げらます。
副業で月1万円稼ぐ際に気を付けたい5つの注意点
ここでは副業を始める際に注意しておきたいポイントを4つ解説します。
1. 高額な情報商材・スクールに注意する
インターネット上では、高額な情報商材やスクールがあります。
謳い文句につられて高額な教材やコースに申し込む前に、十分な調査と検討が必要です。
信頼性のある情報提供者や評判の良いスクールを選びましょう。
2. 悪質な案件に気を付ける
怪しい案件や詐欺まがいの取引には手を出さないようにしましょう。
信頼できる企業やプラットフォームを通じて仕事を受けることが大切です。
また信頼できるサービスを利用したとしてもワーカー(労働者)から一方的に搾取しようとする業者も少なからず存在します。
悪質な案件は一切受けずに安心できるサービスや取引相手を見つけることが大切です。
3. 家庭や本業とのバランスをとる
副業を始める際には、本業や家庭とのバランスを考慮することが重要です。
副業に時間を割いて家庭や本業をないがしろにするのでは、元も子もありません。
周りとのコミュニケーションを大切にしつつ、無理のない範囲で副業を進めましょう。
4. 確定申告を行う必要がある
副業で得た収入には、税金の申告義務が発生する場合があります。
副業の収入に関する正確な記録をとり、確定申告を行うことを忘れないようにしましょう。
税金については税理士や国税庁などの信頼できるサイトを参照するのが賢明です。
5.本業の就業規定を確認する
会社によっては副業を禁止しているところもあります。
バレない方法もありますが、基本的に就業規定を守っておくのがおすすめです。
バレない方法について詳しく知りたい方はこちらの記事が参考になります。