※信頼できるソースをもとに記事を作成しています。一部、プロモーションが含まれる場合があります。
何もない主婦が稼ぐには?主婦におすすめしたいリスクなしの副業9選
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-79.jpg)
まずはお小遣い稼ぎを手軽に始めませんか?
「アンケートモニター【infoQ】」なら、お買い物などの出費ゼロで、気軽にポイ活ができます。
会員登録をしてスマホやパソコンに届くアンケートに答えることで、ポイントが貯まります。
1分で無料会員登録できます。
特になんのスキルがないけど稼ぎたいと考えている主婦の方に朗報です。
本記事ではスキルが何もない主婦の方でも稼げる副業を9つ解説しています。
始め方やデメリットも含め詳細に解説しているので、ぜひ最後までご覧ください。
✔ 本記事の内容
何もない主婦でも副業で稼げるのか?
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-73.webp)
結論から言うと時間があれば、何もない状態から副業で稼ぐことが可能です。
主婦が副業で稼ぐには大きく2つの方法があります。
- スキルを身につけずに今すぐ副業をする
- スキルを身につけて副業する
スキルを身につけずに副業するメリットとデメリットは以下の通りです。
一方でスキルを身につけて副業するメリット・デメリットは以下の通りです。
スキルを身につけることは副業で効率良く稼げ、新しいキャリアを切り拓くのに大きく役に立ちますが時間やお金がかかることが欠点です。
一方スキルを身につけない場合は効率良く稼げないものの、初期コストがかからず気楽に取り組めることがメリットです。
何もない主婦が今すぐ稼ぐ方法6選
ここでは何もない主婦がリスクなしで挑戦できる副業を6つ紹介しています。
ぜひ、参考にしてみてください。
①ポイントサイト
![ポイントサイトのイメージ画像](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-65.webp)
ポイントサイトも手軽に始めやすく主婦に人気がある副業の1つです。
サイト内で無料会員登録やアプリのダウンロード、サービスの利用をしてポイントを貯めることができます。
貯まったポイントは現金や電子マネー、ギフト券などと交換することが可能です。
ポイントサイトのメリット
ポイントサイトは無料会員登録やクレジットカードの作成や口座開設を駆使することでお金を使わずに月に2~3万円を稼ぐことができます。
もちろん、普段使う商品やサービスをポイントサイト内から利用してポイントを貯めることもできます。
ポイントサイトの始め方
登録が無料で案件が多いポイントサイトを中心に利用しましょう。
②アンケートモニター
![アンケートモニターのイメージ図](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-75.webp)
「アンケートモニター」とは企業や研究機関が行うアンケート調査に答える副業のことです。
サイトに無料登録してアンケートに答えるだけでポイントが貯まり、ポイントは電子マネーや現金、商品券などと交換することができます。
無料で簡単に始められるため、学生や主婦を中心に人気があります。
アンケートモニターのデメリット
アンケートモニターは月1,000~5,000円稼ぐのが限界です。
理由は配信されるアンケート量に限りがあるから。
アンケートモニターで稼ぐコツ
アンケートの配信量が多く効率的に稼げるサイトに登録しましょう。
おすすめは以下の通りです。
複数のサイトに登録することでより効率よく稼ぐことができます。
③在宅コールセンター
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-74.webp)
自宅から快適に働くなら、在宅コールセンターがおすすめです。
在宅コールセンターは、自宅で電話やチャットを通じてカスタマーサポートを提供する仕事で、特別なスキルは不要。
慣れは必要ですが、比較的安定して収入を得ることができます。
在宅コールセンターの仕事を探すならコールシェアがおすすめです。
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/12/とくふくサムネイル-33.webp)
コールシェアのメリット
![コールシェアのHP](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/12/168.webp)
コールシェアでは、タブレットやPCを使ってアウトバウンドやテレアポの業務が可能で、ステップアップしながら高収入を目指せる環境が整っています。
仕事の開始前には基礎を学ぶ研修があり、経験者向けの研修も用意されています。
コールシェアは完全歩合制でありながら、平均時給は1,400円超えと高水準。
在宅ワークでがっつり稼ぎたい人は挑戦してみましょう。
コールシェア公式ページはこちら
自由な働き方で高収入の在宅ワーク「コールシェア」
④事務作業
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-76.webp)
未経験でも在宅で稼ぐことができる事務作業。
データ入力や文字起こしなど様々な事務作業があります。
確実にコツコツ稼ぎたい人は事務作業に挑戦してみましょう。
お家で事務作業を始める方法
- クラウドソーシングサービスに登録する
- できそうな事務作業に応募する
- 仕事をもらえたら業務開始!
事務作業に応募するなら、案件が多い最大手のクラウドワークス
に登録しましょう。
⑤美容品モニター
![化粧品](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/08/42-1.webp)
美容品モニターとはエステや化粧品を実際に体験して、アンケートに答えることで謝礼をもらえる副業のこと。
企業側がサービス品質の向上や化粧品のテスト、競合調査を目的にこうしたモニターを募集しています。
1回につき1,000〜5,000円の謝礼のため、ガッツリ稼げるわけではありませんが美容に関心のある主婦を中心に人気の副業です。
美容品モニターの始め方
- モニターお試しサイトに登録する
- 説明会に参加する
- モニターに申し込む
モニターの募集サイトは「ヴィーナスウォーカー」がおすすめです。
⑥【スマホでOK】ストックフォト
![スマホで写真を撮る](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/08/43-1.webp)
写真を撮るのが好きな主婦の方はフォトストックサービスを使って稼ぐのがおすすめです。
ストックフォトとは写真やイラストなどの画像素材のこと。
ストックフォトで継続的に報酬を得たい人は写真ACを利用しましょう。
1DLで3.25円ですが、ダウンロードされるたびお金になるため継続的に続ければまとまった収入を自動的に得られるようになります。
フォトストックサービスで稼ぐ2つのコツ
写真販売で稼ぐコツは大きく分けて2つあります。
まず1つ目はたくさんの写真の販売すること。
たくさん写真を販売することで売れる確率が上がるだけではなく、おすすめに表示されやすくなります。
2つ目はシチュエーションを決めることです。
フォトストックサービスで写真を探す人は「○○している写真を使いたい」「○○のイメージ画像」がほしいなど明確な目的をもとに写真を探しています。
そのため、「何をしているのか」「なんのイメージ画像なのか」を明確に決めて写真撮影することでよりダウンロードされやすくなるでしょう。
主婦がスキルを身に着けて効率良く稼ぐ方法3選
ここではスキルを身につける必要がある副業を3つ紹介します。
効率良く稼ぎたい、転職や起業などの次のキャリアにつなげたいという人はぜひ参考にしてみてください。
①Webライター
![Webライターとして働いている女性](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/12/201.webp)
Webライターとはその名の通り、web上の文章を専門に書くお仕事です。
ハードルが低いと思われがちですが、お家で安定して稼ぐたいならしっかりとした準備が必要になってきます。
✔ Webライターの報酬
Webライターの報酬は1文字当たり〇円と決まっていることがほとんど。
報酬の目安は以下の通りです。
WEBライター経験歴 | 文字単価(目安) | 時給目安 |
---|---|---|
1~3ヵ月 | 0.5円~0.9円 | 500~900円 |
3~12ヵ月 | 1.0円~1.5円 | 1,000~1,500円 |
1年以上 | 1.5円~ | 1,500円以上 |
はじめのうちは中々稼げませんが、実績を作ったり交渉をすることで徐々に文字単価を上げることができます。
また、WebライターはSEO対策やある分野の専門知識があればより重宝されます。
Webライターに挑戦してみたいという人はこちらの記事をご覧ください。
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/03/とくふくサムネイル-27.png)
②動画編集者
![動画編集している人](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/12/199.webp)
主婦の方が在宅で安定した収入を作りたいなら、動画編集スキルを身に着けるのがおすすめです。
動画広告市場の拡大に伴い、動画クリエイターの需要が拡大しているため、スキルさえあれば主婦に限らずお金になりやすい副業の1つです。
プログラミングほど習得は難しくありませんが、高報酬を狙うなら一から動きを作る「After Effect」を学ぶ必要があります。
✔ After Effectを学ぶメリット
- 需要が高く、高単価で仕事ができる
- プロ並みの高品質動画を独力で作れるようになる
- 表現の幅が広がるので他業種にも生かしやすい
- 大きな武器となるため、キャリアアップも期待できる
未経験者がAfter Effectを確実に速く学ぶなら、デジハクがおすすめです。
デジハク(DIGITAL HACKS)をおすすめする理由
デジハクは未経験を前提としたカリキュラムや充実したサポートが最大の特徴です。
また、SNS上の口コミ数が非常に多く評判が良いので、もっとも信頼できるスクールといって差し支えないでしょう。
ちなみに動画講座カリキュラムは卒業後も見放題です。
アップデートやトレンドの変化によって求められるスキルが変わってきますが、動画講座は常にアップデートされているため最新の技術もカバーすることができます。
③Webデザイナー
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-77.webp)
Webデザイナーは主婦を中心に女性に人気の副業の一つです。
何もない状態からWebデザインのスキルを身につけて、収入の柱にしている主婦の方も少なくありません。
華やかな印象がありますが、実際は地道な作業が多く身につける必要のあるスキルも多いです。
Webデザインの独学は可能か?
結論から言うと可能です。
特にクリエイティブの経験がある人は書籍だけでの学習でも十分スキルを身に着けられるでしょう。
しかし、実際のところ身につけるスキルが多いため独学だと挫折しやすくモチベーション維持が難しいです。
体系的にかつ効率よく学びたいなら、Webデザインのオンライン講座などを利用しましょう。
まとまった時間がある主婦は「ブログ」がおすすめ!
![BLOG](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2024/02/とくふくサムネイル-78.webp)
まとまった時間がある主婦は「ブログ」を始めてみましょう。
収益化するのに3ヵ月〜半年程度かかりますが、稼げる額に限界がないことや一度収益化できれば収入を維持しやすいなどのメリットがあります。
デメリットは月に1000円ほどの維持費がかかることやコツコツとした執筆が必要なことです。
文章を書くのに抵抗がなく、1日1時間程度の作業時間が確保できる主婦の方はブログを始めてみましょう。
ブログの始め方は?
ブログを始めるには以下の4Stepが必要です。
- レンタルサーバーの契約
- 独自ドメインの取得・設定
- SSL化等の設定
- ワードプレスをインストール
難しいように見えますが、動画解説を参考にすれば誰でも簡単に取り組めます。
レンタルサーバーは国内シェアNo.1のエックスサーバーを利用しましょう。
エックスサーバーでのブログ開設でわからないことがあればこちらの動画がおすすめです。
何もない主婦でも副業で稼げる!
記事で何度も述べているようにスキルが何もない主婦でも副業で稼ぐことはできます。
ただ、スキルを身につけてから稼ぐのか、何もない状態で稼ぐのかは人それぞれです。
簡単な副業から始めてハードルが高い副業にチャレンジしたり、アンケートモニターとストックフォトを同時にやって効率良く稼ぐなど自分なりに副業を始めてみましょう。
まずは行動することが大事です!
世の中、明確なスキルを持ち合わせている人の方が少ないため、行動すればそれだけチャンスが生まれます。
まずは気になった副業から始めてみてはいかがでしょうか?
![](https://fukutokubu.com/wp-content/uploads/2023/08/とくふくサムネイル-43.webp)
とく×ふく部では主に副業関連の情報を中心に正確な情報発信に取り組んでいます。
Instagramやピンタレストなどでも発信しているのでぜひ、フォローのほどよろしくお願いします。